イベント・ラーニング東京・六本木
EVENT / LEARNING
開催終了したイベント・ラーニング
終了

記念講演会「住友青銅器コレクションの名品について」

*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* 中国古代の青銅器には、その制作技法など現在でも解明されていない多くの謎が残されています。最新の科学技術を用いた研究成果も用いながら、住友コレクション中国青銅器の名品をご紹介します。

  • 募集終了
  • 無料
  • 要予約
  • 講演会
2023.01.14(土)14:00 - 15:30 
終了

講演会「陶磁器の修復〈アートwithシリーズ〉」

*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* 連続講座〈アートwith〉の第3回。波山作品をはじめ様々な陶磁器の修復を手掛けられている繭山浩司氏をお迎えし、陶磁器の修復についてお話を伺います。

  • 募集終了
  • 有料
  • 要予約
  • 講演会
  • 特別講座
2022.12.2(金)17:30 - 18:30 
終了

講演会「明治のデザインと板谷波山」

*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* 近代のデザイン史からみる板谷波山の意匠の特徴について、美術史家の森谷美保氏をお迎えしてお話を伺います。

  • 募集終了
  • 無料
  • 要予約
  • 講演会
2022.11.27(日)14:00 - 15:00
終了

学芸員のスライドトーク「コレクター・住友春翠と板谷波山」

担当学芸員によるスライドトーク形式の展示解説です。 (所要時間:1時間、予約不要・座席自由)

  • 無料
  • 予約不要
  • トークイベント
2022.11.10(木)・11.12(土)・ 11.24(木)・12.03(土) 14:00-15:00
終了

特別対談「板谷波山を語る―麗しき作品と生涯」

*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* 公益財団法人波山先生記念会理事長の板谷駿一氏と、板谷波山研究の第一人者である本展監修者・荒川正明氏の対談。波山の人柄とその作品の魅力に迫ります。

  • 募集終了
  • 無料
  • 要予約
  • トークイベント
2022.11.05(土)14:00 - 15:00
終了

記念講演会「八大山人と禅画」

*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* 個性派ぞろいの住友コレクションの中国絵画。なかでもとりわけ有名な二人の画家―石濤と八大山人。その作品の魅力について、塚本麿充氏にご講演いただきます。 どう見てよいかわからないと中国絵画を距離を感じている方々にもおすすめの講演会です。

  • 募集終了
  • 要予約
  • 講演会
2022.10.9(日)14:00 - 15:30 
終了

ミュージアムコンサート

*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* 昨年10月、休館中のプレイベント「カフェミュージックコンサート」にご出演いただいた、岩城里江子氏によるアコーディオンのコンサートです。 閉館後の館内で音楽と美術品のコラボレーションをお楽しみください♪

  • 募集終了
  • 要予約
  • コンサート
2022.10.6(木)18:00 - 19:00 
終了

特別講座「香りを聞く」

*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* 展覧会ではガラスケースの中にある香木や香道具。 当時はどのように楽しまれ、そしてどのような香りがするものなのでしょうか…今回の展示品のお香の香りにまつわる文化について、麻布 香雅堂の山田悠介氏をお迎えし、伺う講座です。 香りを気軽にお楽しみいただける、泉屋博古館東京オリジナルグッズの「文香」のお土産付きです。

  • 募集終了
  • 有料
  • 要予約
  • トークイベント
  • 特別講座
  • スペシャルプログラム
2022.10.1(土)14:00 - 15:30 
終了

スライドトーク

担当学芸員によるスライドトーク形式の展示解説です。 (所要時間:1時間、予約不要・座席自由)

  • 無料
  • 予約不要
  • トークイベント
2022.09.23・10.21 金曜14:00-15:00
終了

記念煎茶会「もういちど、はじまりを」

*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* かつて文人たちが煎茶を喫しながら楽しんだ芸術談義。その雅会が現代の六本木によみがえります。 住友のルーツ・大阪のまちから、文人茶を継承し、実践されている佃一輝氏と佃梓央氏をお招きし、東京の「文人墨客」たちが集います。 今回は、展示室に並ぶ中国書画たちを大型スクリーンに映し出し、対話を重ねる、現代版の煎茶会です。 茶を喫しながら語り合うことで、書画の印象が変わる。あるいは書画を鑑賞しながら語り合うことで、茶の味わいが変わる。そのような特別な場にぜひご参集ください。 *新型コロナウイルス感染予防対策のため、今回お菓子の提供はありません。ご了承ください。

  • 募集終了
  • 有料
  • 要予約
  • トークイベント
  • スペシャルプログラム
2022.09.19(月・祝)14:00 - 15:30